【 第16回 法泉忌公開講座のご案内 】 ※入場無料 平成31年2月2日(土) 11:00開演( 正午頃 終了予定 ) https://www.okunobou.net/ 大網奥之坊常瑞寺 〒961-0936 白河市大工…
能「土蜘」の見どころ
演出に巣を投げる姿があるからか、 英訳解説で「Spider」と訳されてる事もあったりで 誤解があるので、、、 本当は、 先住民(indigenous people) 原住民(The natives) を指す。 平安時代、…
能「邯鄲」の見どころ
唐土の故事、「邯鄲の枕」を題材にする作品。 夢の中、突然に皇帝となる青年・盧生。 その栄華は50年にも感じられたが、実は粟飯の炊けるだけのひと時、「一炊(一睡)の夢」であった。 現実に帰った少年はこの先、何を感じて生きて…
2019/3/17 梅若会 別会能
松山が、能「邯鄲」シテを、次女(小学2年)が子方を勤めます。 平成31年3月17日(日)11:00開演~16:00頃終演予定 於・梅若能楽学院会館(中野区東中野) http://honobonoh.com/?p=853 …