上記、PDFファイルにて見どころを、どうぞ!
Archives for 12月 2018
2019/1/20 さがみはら能「土蜘」
平成31年1月20日(日)14:00開演~16:00頃終演
於・相模女子大学グリーンホール(相模原市相模大野)
http://hall-net.or.jp/01greenhall/access/
能「土蜘」を勤めます。
是非ともお運びください。
2019/1/5 梅若会定式能初会
平成31年1月5日(土)13:00開演~17:00頃終演
於・梅若能楽学院会館(中野区東中野)
http://honobonoh.com/?p=853
能「翁」弓矢立合
梅若長左衛門ほか
能「船弁慶」重キ前後ノ替・早装束
山中 迓晶ほか
(他 狂言・仕舞)
私は、仕舞「東北」クセ を勤めます。
◇お申込み方法
http://honobonoh.com/?page_id=80 まで
席種 枚数、お名前、郵送先、連絡先を明記の上、ご連絡ください。
※頂きました個人情報はチケットの発送・能楽公演のご案内以外に使用することはございません。
※本公演は松山にお申し込み頂くと、1,000円引きの優待にてご提供となります。
~ 優待適用後の代金
指定席(正面のみ)7,000円
自由席(指定以外)6,000円
梅若能楽学院会館の所在地
公益財団法人 梅若会 access
〒164-0003 東京都中野区東中野 2-6-14
電話03-3363-7748 FAX03-3363-7749
umewakakai.piif@gmail.com


JR線
- 総武線・東中野駅西口 徒歩8分
地下鉄
- 大江戸線 東中野駅 A3出口
- 大江戸線 中野坂上駅 A2、2出口
- 丸の内線 中野坂上駅 A2、2出口
いずれも徒歩8分
バス
- 関東バス 新宿西口 → 野方行(宮下交差点下車)宿05 中野駅経由
- 関東バス 野方 → 新宿西口行(東中野2丁目下車)宿05 中野駅経由
- 京王バス 渋谷 → 中野駅南口行(宮下交差点下車)渋64 中野坂上経由
- 京王バス 中野駅南口 → 渋谷行(東中野2丁目下車)渋64 中野坂上経由
梅若能楽学院会館には駐車場はございません。 電車、バスをご利用下さい。
JR東中野から
丸の内線・大江戸線 中野坂上より
2019//1/4 にっぽんの芸能
※TV放送のご案内です
本放送 平成31年1月4日(金) 23:00~23:54 (Eテレ)
再放送 1月7日(月) 12:00~12:54 (Eテレ)
仕舞「西行櫻」梅若実(松山が地謡で出演しています。)
番組放送開始20分過ぎの放送を予定しています。
2019/1/4 梅若謡初之式
平成31年1月4日(金)13:00開演~14:00頃終演
於・梅若能楽学院会館(中野区東中野)
http://honobonoh.com/?p=853
梅若一門が会しての舞台初めです。
舞囃子・仕舞・連吟など、入場無料です。
私も、仕舞「鞍馬天狗」を勤めます。
お時間ございましたらお運びください。