能「船弁慶」において、松山結美が「義経」を勤めます。
2019/10/17 白河能
白河能 松山隆之が仕舞「羽衣」を勤めます。
2019/10/13 九州梅若会
九州梅若会 能「景清」において、松山隆之が「トモ」を勤めます。
2019/10/12 三保羽衣薪能
三保羽衣薪能 能「小袖曽我」において、松山が「ツレ(母)」を勤めます。
2019/11/23 能と声明
能と声明「大般若」 経典を求めシルクロードへ 能と声明により描かれる 三蔵法師の物語 ― 能「大般若」において、松山が「飛天」を勤めます。
2019/12/15梅若会定式能
定式納会「碇潜」にて親子三代共演が予定されています。 今回の「碇潜」は「禅鳳本」による演出で上演されます。 ※金春禅鳳 世阿弥の娘婿・金春禅竹の孫にあたる室町期の猿楽師。 華やかな演出が特徴の作品を多く残しています。…
2019/12/7 「能楽ワークショップ」
完売御礼‼ ご好評につき完売となりました。ありがとうございました。 当日券の販売はございません。何卒ご了承くださいませ。 【ご案内】 江戸川区総合文化センター主催 2019/12/7(土) 14:00-16:00 日本文…