コンテンツへ移動
Skip to SEARCH-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to CATEGORIES-2
Skip to META-2
Skip to NAV_MENU-2
Skip to RECENT-POSTS-3
Skip to CALENDAR-2

日々是能日

能楽シテ方観世流 松山隆之

能楽シテ方観世流 松山隆之

Expandmenu Shrunk

プライマリーメニュー

  • ホーム
  • 観る
    • 公演のご案内
    • 講演のご案内
  • 学ぶ
    • お稽古「謡曲・仕舞」
    • 常設講座のご案内
  • 識る
    • 公演のこと
      • 鑑賞の手引き
      • 詞章
    • 講演のこと
    • 映像で
  • 能楽ことはじめ~未来に繋げる講演活動
  • 各種お問い合わせ
  • のうこれ倶楽部(会員専用)
  • プロフィール
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 鑑賞の手引き
  • 識る » 鑑賞の手引き
  • 保護中: 2021/11/21 梅若会11月公演 解説

    投稿日 2021年11月20日 1:23 PM 松山隆之 コメント

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。


    公演の記録 観る 詞章 識る 鑑賞の手引き
  • 保護中: 2021/10/17 梅若会10月公演 特典

    投稿日 2021年10月6日 3:29 PM 松山隆之 コメント

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。


    公演の記録 詞章 識る 鑑賞の手引き
  • 保護中: 2021/09/19 梅若会9月公演 特典

    投稿日 2021年9月18日 2:22 PM 松山隆之 コメント

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。


    公演の記録 識る 鑑賞の手引き
  • 保護中: 2021/08/22 第33回 相模原薪能 特典

    投稿日 2021年8月5日 5:32 PM 松山隆之 コメント

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。


    公演のご案内 公演の記録 詞章 識る 鑑賞の手引き
  • 保護中: 2021/07/18 梅若会7月公演 特典

    投稿日 2021年6月30日 9:37 AM 松山隆之 コメント

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。


    公演の記録 学ぶ 詞章 識る 鑑賞の手引き
  • 今から触れたい 夏休み体験教室

    投稿日 2021年6月29日 11:05 AM 松山隆之 コメント

    この夏、
    能楽に身近に触れる体験機会を予定しています。

    コミュニティクラブたまがわ
    玉川髙島屋S・C 総合カルチャーセンター
    東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車西口(国道246号方面)徒歩約3分
    夏のこども教室「能楽ことはじめ」

    目黒学園カルチャースクール
    JR山手線、目黒駅直結の駅近スクール
    夏休み能楽教室  ◇親子チャレンジ教室

    NHK文化センター水戸支社
    JR水戸駅 茨城県水戸市 三の丸庁舎2F
    触れてみよう 能の世界 ~親子で学ぶ能楽の魅力

    トップウェルネス水戸
    JR水戸駅南口より徒歩7分
    夏休み能楽一日体験会

    ご興味・ご都合でお選び頂きまして、お問い合わせください。


    お稽古のご案内 学ぶ 観る 講演のご案内 識る 鑑賞の手引き
  • 保護中: 2021/06/20 梅若会素謡会 特典

    投稿日 2021年6月4日 10:12 PM 松山隆之 コメント

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。


    公演のご案内 公演の記録 詞章 鑑賞の手引き
  • 素謡会の魅力 ~2021/6/20~

    投稿日 2021年5月24日 10:02 AM 松山隆之 コメント

    楽しみ方
    素謡会の魅力

    ※チケットを松山よりお求め頂きました方には、より深い解説をご用意しています。


    公演の記録 詞章 鑑賞の手引き
  • ~えどがわ能の魅力~

    投稿日 2021年4月3日 2:12 PM 松山隆之 コメント

    ◇ えどがわ能 みどころ
    ◇ 八割(謡のリズム)


    公演の記録 詞章 鑑賞の手引き
  • 2021/4/11 特別講座「能楽ことはじめ」

    投稿日 2021年2月16日 11:03 AM 松山隆之 コメント

    完売御礼‼
    好評につき予定枚数終了となりました。
    なお、当日券の販売はございません。

    能楽の魅力を探る「能楽ことはじめ」

    今回は「えどがわ能」(5/15開催予定)の内容に触れながら、
    能楽鑑賞を楽しむ方法を探ります。
    是非お運びください。


    講演のご案内 講演の記録 鑑賞の手引き

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 5 6 7 … 9 次へ

  • カレンダー

    2025年10月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    « 9月    
  • 最近の投稿

    • 2025/10/19(日) 13:00 梅若会「小督」「夕顔」
    • 保護中: 20250921鑑賞解説
    • 2025/9/21(日)13:00 梅若会「胡蝶」「天鼓 盤涉」
    • 2025/9/8 【美術展ナビフェス2025】のご案内
    • 保護中: 20250720鑑賞解説
  • 最近のコメント

    • アーカイブ

    • カテゴリー

      • お稽古のご案内
      • プロフィール
      • 公演のご案内
      • 公演の記録
      • 学ぶ
      • 映像の記録
      • 未分類
      • 能楽ことはじめ ~講演の記録
      • 観る
      • 詞章
      • 講演のご案内
      • 講演の記録
      • 識る
      • 鑑賞の手引き
    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿フィード
      • コメントフィード
      • WordPress.org
    • 最近の投稿

      • 2025/10/19(日) 13:00 梅若会「小督」「夕顔」
      • 保護中: 20250921鑑賞解説
      • 2025/9/21(日)13:00 梅若会「胡蝶」「天鼓 盤涉」
      • 2025/9/8 【美術展ナビフェス2025】のご案内
      • 保護中: 20250720鑑賞解説

    ©2025 raindrops 投稿フィード   コメントフィード レインドロップス テーマ