~準備中~
TV放送のご案内です。
当日の解説など、ご用意の予定です。
令和4年8月企画
能と刺繍と和菓子
小中学生に向けた、伝統文化の無料体験機会。
能楽部分の講師を務めます、ご登録お待ちしています。
保護中: 令和4年7月定式能 解説
保護中: 令和4年6月梅流会 解説
能楽 et cetera
梅若会の告知配信事業として、
能楽のあれこれから、公演の内容までお伝えしていきます。
能楽 et cetera
第一回 令和4年4月公演「千手」
第二回 令和4年5月公演「源平の盛衰」
第三回 令和4年6月公演「海人」
第四回 令和4年7月公演「俊寛」
保護中: 令和4年5月 企画公演 解説
保護中: 令和4年4月定式能 解説
保護中: 令和4年3月別会能 解説
保護中: 令和4年2月定式能
『陰翳の中の色彩美-日本の伝統-』
東京工芸大学 色の国際科学芸術研究センター「カラボギャラリー」
2021年12月17日(金)より2022年3月25日(金)まで
第8回企画展『陰翳の中の色彩美-日本の伝統-』
企画補助をしております。
会期内、展示替えも行っていますので、ご確認の上お運びください。
なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、当面の間事前予約制になります。
【ご来場予約フォーム 】よりお申し込み下さい。
また、2/19にはワークショップ(鼎談型)を予定しています。
【記念ワークショップお申込フォーム】よりお申し込み下さい。