コンテンツへ移動
Skip to SEARCH-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to CATEGORIES-2
Skip to META-2
Skip to NAV_MENU-2
Skip to RECENT-POSTS-3
Skip to CALENDAR-2

日々是能日

能楽シテ方観世流 松山隆之

能楽シテ方観世流 松山隆之

Expandmenu Shrunk

プライマリーメニュー

  • ホーム
  • 観る
    • 公演のご案内
    • 講演のご案内
  • 学ぶ
    • お稽古「謡曲・仕舞」
    • 常設講座のご案内
  • 識る
    • 公演のこと
      • 鑑賞の手引き
      • 詞章
    • 講演のこと
    • 映像で
  • 能楽ことはじめ~未来に繋げる講演活動
  • 各種お問い合わせ
  • のうこれ倶楽部(会員専用)
  • プロフィール
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 詞章
  • 識る » 詞章
  • 保護中: 2021/08/22 第33回 相模原薪能 特典

    投稿日 2021年8月5日 5:32 PM 松山隆之 コメント

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。


    公演のご案内 公演の記録 詞章 識る 鑑賞の手引き
  • 保護中: 2021/07/18 梅若会7月公演 特典

    投稿日 2021年6月30日 9:37 AM 松山隆之 コメント

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。


    公演の記録 学ぶ 詞章 識る 鑑賞の手引き
  • 保護中: 2021/06/20 梅若会素謡会 特典

    投稿日 2021年6月4日 10:12 PM 松山隆之 コメント

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。


    公演のご案内 公演の記録 詞章 鑑賞の手引き
  • 素謡会の魅力 ~2021/6/20~

    投稿日 2021年5月24日 10:02 AM 松山隆之 コメント

    楽しみ方
    素謡会の魅力

    ※チケットを松山よりお求め頂きました方には、より深い解説をご用意しています。


    公演の記録 詞章 鑑賞の手引き
  • ~えどがわ能の魅力~

    投稿日 2021年4月3日 2:12 PM 松山隆之 コメント

    ◇ えどがわ能 みどころ
    ◇ 八割(謡のリズム)


    公演の記録 詞章 鑑賞の手引き
  • 能「邯鄲」詞章

    投稿日 2019年3月6日 11:05 AM 松山隆之 コメント

    詞章「邯鄲」

    物語の詞章(台本)です。観能前にご覧ください。

     


    詞章
  • 能「江口」詞章

    投稿日 2019年3月6日 11:04 AM 松山隆之 コメント

    詞章「江口」

    物語の詞章(台本)です。観能前にご覧ください。


    詞章
  • 能「邯鄲」の見どころ

    投稿日 2019年1月6日 1:05 PM 松山隆之 コメント

    唐土の故事、「邯鄲の枕」を題材にする作品。

    夢の中、突然に皇帝となる青年・盧生。
    その栄華は50年にも感じられたが、実は粟飯の炊けるだけのひと時、「一炊(一睡)の夢」であった。
    現実に帰った少年はこの先、何を感じて生きていくのか。

    三島由紀夫の「近代能楽集」の冒頭を飾る題材にもなった作品です。

    邯鄲の詞章 ↓
    https://honobonoh.com/?p=936


    詞章 鑑賞の手引き
  • 2019/3/17 梅若会 別会能

    投稿日 2019年1月5日 8:12 AM 松山隆之 コメント

    松山が、能「邯鄲」シテを、次女(小学2年)が子方を勤めます。

    平成31年3月17日(日)11:00開演~16:00頃終演予定
    於・梅若能楽学院会館(中野区東中野)
    https://honobonoh.com/?p=853

    能「江口」
    角当 直隆 ほか

    狂言「宗論」
    野村 萬斎 ほか

    能「邯鄲」
    松山 隆之
    松山 結美 ほか

    (他 仕舞数番、下部分の番組をご確認ください)

    「邯鄲」の見どころです。
    https://honobonoh.com/?p=897

    江口の詞章 https://honobonoh.com/?p=932

    邯鄲の詞章 https://honobonoh.com/?p=936

    ◇お申込み方法
    https://honobonoh.com/?page_id=80 まで
    席種 枚数、お名前、郵送先、連絡先を明記の上、ご連絡ください。
    ※頂きました個人情報はチケットの発送・能楽公演のご案内以外に使用することはございません。

    指定席 正 面(10,000円)
    指定席 正面横(9,000円)※僅かな傾斜があります
    自由席 中・脇(8,000円)


    公演のご案内 詞章
  • にっぽんの芸能 仕舞「西行櫻」

    投稿日 2018年12月24日 4:04 PM 松山隆之 コメント

    51′ 西行櫻

    上記、PDFファイルにて見どころを、どうぞ!


    詞章

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 3 4 5 次へ

  • カレンダー

    2025年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
    « 5月    
  • 最近の投稿

    • 保護中: 20250615鑑賞解説
    • 2025/6/15(日)13:00 梅若会「羽衣」「花月」
    • 保護中: 20250518鑑賞解説
    • 2025/5/18(日)13:00 梅若会「杜若」「善界 白頭」
    • 保護中: 20250420鑑賞解説
  • 最近のコメント

    • アーカイブ

    • カテゴリー

      • お稽古のご案内
      • プロフィール
      • 公演のご案内
      • 公演の記録
      • 学ぶ
      • 映像の記録
      • 未分類
      • 能楽ことはじめ ~講演の記録
      • 観る
      • 詞章
      • 講演のご案内
      • 講演の記録
      • 識る
      • 鑑賞の手引き
    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿フィード
      • コメントフィード
      • WordPress.org
    • 最近の投稿

      • 保護中: 20250615鑑賞解説
      • 2025/6/15(日)13:00 梅若会「羽衣」「花月」
      • 保護中: 20250518鑑賞解説
      • 2025/5/18(日)13:00 梅若会「杜若」「善界 白頭」
      • 保護中: 20250420鑑賞解説

    ©2025 raindrops 投稿フィード   コメントフィード レインドロップス テーマ